<社会創発セミナー(教育)>
グローバル人材、イノべーティブ人材の育成が強く叫ばれる中、政府においてグローバル人材育成推進会議の幹事会座長を務めた鈴木寛が、日本大手スーパーの社長の経験を経て、世界有数のグローバル企業の経営トップに選ばれた、樋口泰行日本マイクロソフト社長に、真のグローバル・イノべーティブ企業が求め・評価する人材像に迫る。樋口氏から示された人材を育成するために、初中等教育段階から何をなすべきか?大学で何をなすべきか?百ます計算や早寝早起き朝ごはん運動やICT教育推進で有名な立命館小学校副校長の陰山英男教授と高校・大学で約1500名の若者とかかわってきた鈴木寛、ブランド・コンサルタントおよび観光庁アドバイザーとして世界に向けた日本人及び日本ブランドづくりに邁進する坂之上洋子氏が、樋口氏とともに議論する。
パネリスト
陰山 英男(立命館大学 教育開発推進機構 教授(立命館小学校副校長兼任))
1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒。
兵庫県朝来町立山口小学校教師時代から反復練習で基礎学力の向上を目指す「隂山メソッド」を確立し脚光を浴びる。
2003年4月尾道市立土堂小学校校長に全国公募により就任。百マス計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やコンピューターの活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子供たちの学力向上を実現している。
2006年4月から立命館大学 教育開発推進機構 教授(立命館小学校副校長兼任)に就任。
文部科学省・中央教育審議会 教育課程部会委員。
大阪府教育委員会教育委員。
樋口 泰行(日本マイクロソフト株式会社 代表執行役 社長)
1980 年 大阪大学工学部 卒業 松下電器産業株式会社 入社
1991 年 ハーバード大学経営大学院 卒業
1992 年 ボストンコンサルティンググループ 入社
1994 年 アップルコンピュータ株式会社 入社
1997 年 コンパックコンピュータ株式会社 入社
2002 年 日本ヒューレット・パッカード株式会社とコンパックコンピュータ株式会社の合併にともない、日本ヒューレット・パッカード株式会社 執行役員
2003 年 日本ヒューレット・パッカード株式会社 代表取締役社長 兼 COO
2005 年 株式会社ダイエー 代表取締役社長 兼 COO
2007 年 3 月 マイクロソフト株式会社 入社 代表執行役 兼 COO
2008 年 4 月 1 日 代表執行役 社長
兼 マイクロソフト コーポレーション コーポレートバイスプレジデント 就任
坂之上 洋子(ブランド経営コンサルタント)
JIGH 理事/チーフストラテジストとして、ビルゲイツ財団や日本のNPO業界の連携を行う。
2012年4月から、観光庁 初代ビジットジャパン・クリエイティブアドバイザーに就任。
その他にも、企業経営者、在日駐在大使、政治家、NPO代表者等、多くの要人のアドバイザーを兼任。
東京大学非常勤講師。
1964年生。灘中学・高校を経て、東京大学法学部公法学科卒業。
高校時代には高校サッカー神戸市一部リーグ優勝。
大学は東京六大学合唱連盟理事や駒場小劇場ミュージカル劇団音楽監督等を務める。
大学卒業後の1986年、通商産業省入省。シドニー大学特別研究員、山口県工業振興課長。
Jリーグ創設、2002年サッカー日韓ワールドカップ招致、IT制作、情報教育等に従事。
中央大学総合政策学部兼任講師、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)環境情報学部助教授、母校高校教諭(情報科)を経て、2001年参議院議員通常選挙東京選挙区で当選。
当選後も東大、阪大、中大、早大等で教鞭をとる。
2009年9月、文部科学副大臣に就任し、2010年6月再任。2011年9月野田佳彦内閣の発足に伴い、民主党政策調査会副会長、民主党文部科学部門会議座長、民主党憲法調査会事務局長、人材科学技術イノベーションPT事務局長、参議院文教科学委員会筆頭理事、憲法審査会幹事を拝命。
超党派スポーツ振興議員連盟幹事長、超党派音楽議連幹事長、民主党大学東京・学長(東京都連の政治スクール)、中央大学大学院公共政策研究科客員教授、2020東京オリンピック・パラリンピック招致議員連盟事務局長も務める。2020年東京オリンピック招致委員会評議員、六本木男声合唱団創設メンバー。